中国での事業展開をお考えの方はこちら

年: 2024年

  • 2024年11月8日

ReGACY Innovation Group×パナソニックの 2024年度アクセラレータープログラム Batch1において、採択企業5社を決定~スタートアップとともに「くらしインフラ」の変革に挑む~

ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)とパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、「くらしインフラ」の変革を通じて「いい今日と、いい未来」を創る […]

  • 2024年3月26日

KOSEN Incubate Committee「2023年度後期PoCプログラム 成果発表会」を開催

ReGACY Innovation Group株式会社は、全国の高等専門学校向けに提供する未来技術を支える人財を育成・輩出することを目的とした「KOSEN Incubate Committee(KIC)」の後期PoCプログラムの最終成果発表会を開催しました。この発表会では、5チームの13名の学生が最終成果を発表しました。

ReGACY Innovation Groupと仙台市が共同で実施する「仙台スタートアップスタジオ ハンズオン支援プログラム」のデモデイを開催

ReGACY Innovation Group株式会社は、仙台・東北地方のスタートアップ支援を目的とした「仙台スタートアップスタジオ ハンズオン支援プログラム」を開催し、このプログラムの一環として、選ばれた6名の参加者によるデモデイを「TGA Festival 2024」で実施しました。

  • 2024年3月22日

パナソニックのアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」成果発表会(デモデイ)を開催

ReGACY Innovation Group株式会社とパナソニックエレクトリックワークス社は、共同で「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」の成果発表会を実施しました。このプログラムは、生活インフラの変革を目指し、選ばれた11のスタートアップが成果を発表しました。最優秀賞含む上位4賞が選出され、スタートアップとの共創の継続支援の意向が示されました。

  • 2024年1月15日

ReGACY Innovation Groupと中国電力ネットワーク株式会社、オープンイノベーションプログラムを共同で開催

ReGACY Innovation Groupと中国電力ネットワーク株式会社は、オープンイノベーションプログラム「Co-Creation with Network」を共同で開催し、2024年1月15日から募集を開始。このプログラムは、中国地域の未来を拓く新たな価値創造に向けて、中国電力ネットワークのネットワークと先進的なプロダクト・サービスを持つ企業との共創を目指す。

日本発中国オープンイノベーション

「経営×インキュベーション×テクノロジー×ファイナンス」を統合した
総合イノベーションカンパニーReGACY Innovation Group,Inc.が
中国オープンイノベーションを支援

詳細はこちらから!
お問合せ